
R5年度技術士(建設部門_河川)(3)勉強法〜水害リスクマップ(浸水頻度図)~
水害リスクマップ(浸水頻度図)、多段階の浸水想定図とは 「水害リスクマップ(浸水頻度図)は ...

~人生100年時代~『流域治水型だお(DAO)』って可能性あるか?
DAO✖️流域治水でイノベーションが起きる? 最近、流行りのブ ...

R5年度技術士(建設部門_必須・河川)(2)勉強法〜令和5年度国土交通省予算決定概要〜
技術士試験に向けた国交省予算決定概要の読み方 技術士試験といえば白書を読んでみるといった方 ...

R5年度技術士(建設部門_河川)(1)勉強法〜令和5年度水管理・国土保全局予算決定概要〜
R5年度技術士二次試験(河川)に向けて さて、年が明けて、今年2023年こそ、技術士二次試 ...

2023年 今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます 2023年になりました。さて、今年は何をしようかと年末年始 ...