
【予想】R4技術士(建設部門)勝手に出題予想(3)〜『河川』勉強内容・解答の作り方〜
※令和4年5月31日 河川整備基本方針の考え方について大幅に追記しました。 『河川』専門科 ...

【復元解答公開】H29技術士二次試験(建設部門 河川)〜A評価復元解答〜
主旨 令和4年試験も申し込みが迫ってきましたね! 今回は、私が実際に受験したH29年度技術 ...

【予想】R4技術士(建設部門)勝手に出題予想(2)〜『河川』出題予想!〜
建設部門 河川 専門科目 出題予想 今回は技術士(建設部門 河川)の選択科目について、ヤマ ...

【予想】R4技術士(建設部門)勝手に出題予想(1)〜『河川』選択科目過去問分析〜
対象科目~技術士(建設部門 河川)~ 令和元年から技術士の試験制度が変わりましたね。 今回 ...

【体験記】技術士(建設部門)二次試験筆記~勉強法~
今回は技術士(建設部門)二次試験について勉強した内容やポイントについて綴りたいと思います。 ...

【体験記】情報系資格(ITパスポート、基本情報、情報セキュマネ)
今回は、情報系資格の取得体験記について綴ります。 私の専門はまったく違うのですが、最近DX ...