
R5年度技術士(建設部門_必須)(8)勉強法〜デジタル田園都市国家構想~
デジタル田園都市国家構想総合戦略 今回は、直接的に技術士(建設部門)に大きく関わるわけでは ...

復職後「半年」乗り切った!〜もうクリスマス〜
復職後、半年経過 復職後、半年が経過しました。仕事には休まず行くことができ、やりがいも見つ ...

戦友 〜とにかく感謝・そして尊敬〜
戦友 戦友、それは、特に本省係長時代に苦楽をともにした同僚のこと。 今も昔も変わらないのか ...

いつの日かお世話になった方々へ恩返しを〜大恩師を巡る旅〜
想い出ぽろぽろ ここ最近、過去にお世話になった方々を思い返す日々を過ごしております。本当に ...

電力・通信・鉄道インフラにも興味が出てきたぞ
きっかけ 最近、時間があると、インフラ整備・管理の将来像をよく考えています。心身にも少し余 ...

官僚の方にも是非読んでもらいたい一冊!『アジャイル仕事術』
VUCA時代の働き方・動き方の参考に 先が見通せず、ゴールが見えない現代における働き方・動 ...

(嬉)官僚時代の元上司との感動的・刺激的な再会~激辛~
嬉しくもあり、刺激的で面白かった再会 元職場の方と会うのは非常に緊張するものです。健康な方 ...

ハイブリッドダム!?
ハイブリッドダム(仮称)の取組が始まった 国土交通省の令和4年7月26日の記者発表をみると ...

官僚時代の知り合いからのお誘いは本当にうれしい(泣)
官僚時代の先輩・同僚からのお誘いは本当にうれしい! うつ病と戦いながらのリハビリ出勤をなん ...

中堅以上の社会人にオススメ!『日本の論点 2022~23 大前研一著』を読んで
視野を広げるために一読を!意識が変わる! 私自身、社会人になってから官僚という縦割組織で1 ...