働き方改革ってなんだろう??
うつと戦いながら、育児と仕事をがんばるおじさんです。
働き方改革について
いま、働き方改革だったり男性育休だったり女性活躍だったり、いろいろと施策が乱立してる印象です。
官僚として働いていた頃にはまったく余裕がなかったのですが、いざ転職して、子供もできると、仕事への向き合い方や考え方が大きく変わりました!
会社という組織に
いかに優秀な人材を確保できるか
気持ちよく働いてもらえる環境、処遇を準備できるか
を本気で考え始めたところです。
(※これが自分自身の働き方改革にもつながる大事なことだとようやく今になって認識できました。。。)
仕事は一人ではなく皆で行うチーム戦なので、どんな人達でチームを組むかが重要だなと、自らが鬱で昔のように働けない今、痛感してます。

鬱で苦しむ方々は、自責の念が強く、自分が頑張らなきゃと強く思う方が多いと思います。
でも仕事はチーム戦ですし、自分の限られた時間でそれなりの成果を継続して出せるように、自分のメンタルの調子に応じて、無理しないことが大事です。
私も苦手ですが、毎朝仕事に行く時、無理しないようにしようと心がけています。
・・・が、今週も昼休みもほぼなく短時間過集中状態で働いてしまったのか、疲労感・夜の覚醒感が強いです。失敗だったのかな(苦笑)

でも、まぁ今日も朝を迎えられたから良しとせねば。
転職を目指すなら
年収600万円以上の方に最も支持される転職サイト/ビズリーチ
職場定着率91%!うつ症状専門の就労移行支援【atGPジョブトレ うつ症状コース】