おすすめ!官僚の転職エージェントとの出会い方!
まず転職を視野に入れ始めた時、役職者の国家公務員だと転職活動をする企業もこれまでの業務と関係の無い企業を慎重に選ばなければならない事情もあり、転職エージェントの活用を検討しました。
転職エージェント
私が登録して活用させていただいたのは、
①エリートネットワーク
②リクルートエージェント
③doda
④ビズリーチ
⑤エグゼクティブリンク
の5つでした。
最終的にはdoda経由で出会った転職エージェントのエグゼクティブリンクの中北さんに支援していただきましたが、そこに至るまでの経緯など、それぞれについて感想を綴りたいと思います。

①エリートネットワーク
そもそも官僚の経験が民間のどの世界で活かされるのか可能性を伺うため、最初に面談に伺いました。時期は実際に転職する1年前でした。
3時間ほど面談させていただき、私の興味に近くて可能性があるのは『シンクタンクかコンサル業界かなぁ』というところまで絞り込むことができました!
最初にじっくり話を聞いてもらえたり、転職市場の状況を教えてもらえたりしたので、始めにエリートネットワークさんにあたったのは良かったかなと思います。
ただ、支援いただける期間が3ヶ月ということで、私の転職希望時期が1年後だったことから、スケジュール感が合いませんでした。
私はもう少し時間をかけて選びたかったので、結局お願いしませんでしたが、すぐ転職したい方には合うかもしれませんね!
エリートネットワーク – 正社員専門の転職エージェント (elite-network.co.jp)
②リクルートエージェント
リクルートさんは、一度お話を伺いましたが、エリートネットワークさんから伺った話以上は特に得られるものが無かったかなと思います。求人検索サイトへの登録だけであまり活用しませんでした。また、こちらも支援期間が3ヶ月だったので、スケジュール感も合わなかったことから、結果的に活用しませんでした。
③doda
こちらはエージェントからのスカウトをいただく形で活用できました。最終的にお世話になったエグゼクティブリンクさんからスカウトいただいたのがここでした。一応登録しておくと良いかと思います。
dodaのキャリアコンサルタントからは自分のいた業界関係の求人しか紹介されず、役職者の転職先としては対象外だったのであまり参考にならなかったように思います。
④ビズリーチ
一応登録してみましたが、私の転職できない業界からのスカウトばかりであまり参考にならなかったかなと思います。転職エージェントからのスカウトもいくつかいただき、何人かのエージェントさんとお話ししましたが、縁がありませんでした。
ただ、全体として自らのスキルを上げていけば転職エージェントからのスカウトは活用できる可能性は感じたので、一応転職した今でも登録は続けています。
⑤エグゼクティブリンク
最終的に全面的に今回の転職活動でお世話になったのがエグゼクティブリンクの中北さんでした。
直接お会いしてお話をしてみて、シンクタンクやコンサル業界に詳しいのはもちろん、働き方もそこまで無茶せず普通の時間帯で働いていきたいという希望も伝えたところ、いわゆる総合系と言われるコンサルティングファームだけでなく、監査法人系のコンサルタントという職業もあることを教えていただき、選択肢を増やすことができました。
いろいろと企業のHPなどをみて候補を絞る際も相談に乗っていただけて良かったなと思っています。
なにより、メールや電話のやりとりなどの反応が良く、信頼して選考の進め方などお任せすることができました。
中北 俊 | コンサル&ポストコンサル特化型転職支援はエグゼクティブリンク (executive-link.co.jp)
詳細は次回の記事で綴りたいと思います。
ただ、これはあくまでも私の経験であり、いずれのエージェントとも相性もあると思いますし、どれが合うのかいろいろ時間にゆとりを持って考えると良いかと思います。
官僚の方で転職を視野に入れている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
【オススメ記事】
転職エージェントを活用した転職活動の進め方 | うつ×育児×仕事×転職×元官僚 (ikujiojisan.biz)
官僚から転職の予兆!? | うつ×育児×仕事×転職×元官僚 (ikujiojisan.biz)
転職面接の特徴〜コンサル、シンクタンク〜 | うつ×育児×仕事×転職×元官僚 (ikujiojisan.biz)
『中堅官僚の転職』悩みは、潜在的な裏切り意識や世間体!? | うつ×育児×仕事×転職×元官僚 (ikujiojisan.biz)
【国家公務員の魅力】発注者側の視点は他では得難い!〜就活の参考に〜 | うつ×育児×仕事×転職×元官僚 (ikujiojisan.biz)
官僚から転職するならどこ?〜ワーク・ライフバランスを求めて〜 | うつ×育児×仕事×転職×元官僚 (ikujiojisan.biz)
転職するなら↓
年収600万円以上の方に最も支持される転職サイト/ビズリーチアクシスコンサルティング