いざ転職!(3)〜書類選考から面接へ〜
鬱とたたかいながら、育児と仕事を頑張るおじさんです。
転職活動における書類選考、面接
今後民間企業にいっても、公共の関係のお仕事をやっていきたいな!
という思いから、志望業界を絞り込みました。
転職市場状況や、企業の特徴、書類選考の通過可能性などについては、転職エージェントに相談に乗ってもらいながら、比較的スムーズに進んでいきました!
なお、私がお世話になった転職エージェントは、中北さんです。本当に親身に相談に乗っていただけてありがたかったです!
書類選考では、だいたい半分くらい通過し、面接に進むことができました!
まぁここまでは順調だったかなと思います。
しかし、面接通過のハードルが非常に高かった。
複数回面接に進めたのは、面接を受けたうちの半数くらいだったように思います。

いやぁ、選択肢が狭まってきたぞ。大丈夫かな?
と毎日、不安に思いながら仕事をこなす日々。
面接を受けながら、妻にも情報を共有したり相談に乗ってもらいながら、選考を進めていきました。
最終的には第一志望と第二志望くらいの企業に絞って、先行して面接を進めてもらうよう、エージェントにスケジューリングしてもらったり支援をいただきました。
おかげさまで、
ここは難しいかな?
というような志望企業から内定をいただくことができました!
内定をいただけた時は、本当にうれしかったのを覚えています。
内定ゲットの喜びも束の間、ここからまた大変な道のりが待っていました。
転職するなら↓
年収600万円以上の方に最も支持される転職サイト/ビズリーチ
【退職代行ガーディアン】アクシスコンサルティング