
いつの日かお世話になった方々へ恩返しを〜大恩師を巡る旅〜
想い出ぽろぽろ ここ最近、過去にお世話になった方々を思い返す日々を過ごしております。本当に ...

うつからの復職(再)〜3ヶ月経過〜
無事に過ごせたが、『頑張り過ぎ』か? 復職後、3ヶ月を通して、急に休むということもなく、無 ...

電力・通信・鉄道インフラにも興味が出てきたぞ
きっかけ 最近、時間があると、インフラ整備・管理の将来像をよく考えています。心身にも少し余 ...

官僚の方にも是非読んでもらいたい一冊!『アジャイル仕事術』
VUCA時代の働き方・動き方の参考に 先が見通せず、ゴールが見えない現代における働き方・動 ...

【祝200記事】我が子の成長著しい!無事1歳になりました!
1歳を無事迎えることができ、とにかく感謝😂 我が子もこの夏、無事に1歳を迎 ...

技術士(上下水道部門)ゼロからチャレンジ(1)
きっかけ 今年(2022年)の夏季休暇は、コロナもあり、自宅でゆっくり過ごす時間が長かった ...

鬱からの復職 〜夏季休暇明け なんとか仕事できたか?〜
長期休暇中のメンタルは?😢 休暇の前半戦は体調もメンタルも比較的安定して良 ...

非常に勉強になる一冊!『カーボンニュートラルプラットフォーマー』〜インフラ管理の将来を考える〜
『カーボンニュートラル』と『インフラ』の将来像を考える上で勉強になる一冊! 最近の私の関心 ...

オススメ!『ベンチャー・キャピタリスト』を読んで
ベンチャーキャピタリストの意外な姿 昨今話題のベンチャーの世界がどのようなものか、少し興味 ...

うつ病からの復職〜リハビリ勤務の心の支え〜
勇気を出して精神疾患をオープンに まず社内で一緒に仕事をする方などに対して、自ら打ち明ける ...